(2025/6/27更新)
- 8月1日(金曜)実施の研究集会「主体性を育む英語科教育法の授業研究」の情報を掲載しました(2025/6/27)。→詳細情報はこちら →フライヤーはこちら
- JACET教育問題研究会の会誌『言語教師教育』の日本語版テンプレートを更新しました(2025/3/19)。→こちら
- ジャーナルのCall for Paperを更新しました(2025/3/19)。→こちら
- JACET教育問題研究会の会誌『言語教師教育』の英語版テンプレートを更新しました(2025/3/19)。→こちら
- ジャーナルVol.12を掲載しました(2025/3/2)。→こちら
- 【言語教育エキスポ2025】の開催について
2025年3月2日(日)に対面(中央大学茗荷谷キャンパス)および遠隔で実施しました。
参加申込みForms→こちら
- 11月16日(土)の公開講演会(Christiane Lutge氏 (Ludwig-Maximilians-Universitat Munchen))情報を掲載しました(2024/10/27)。→こちら
- ジャーナルVol.11 No.2を掲載しました(2024/8/25)。→こちら
- JACET教育問題研究会の会誌『言語教師教育』の発行形態と応募要領が2025年(3月)発行から以下の通り変更となります。
年1回3月の発行となります。
日本語でも英語でも受け付けます。
申し込み締め切りは(本年2024年から)8月30日です。
原稿締め切りは(本年2024年から)9月30日です。
- ジャーナルVol.11 No.1を掲載しました(2024/4/9)。→こちら
- The Bilingual List of Self-assessment Descriptors for J-POSTL Elementary を掲載しました(2024/1/31)。→こちら
- 掲載:中学へのパスポート:児童による「自己評価シート」指導資料(試用版)(2022/12/1)。→こちら
|